新 レイヤ LEiyA Arata
屋号:イロモノグラフ
大阪府東大阪市在住
人物撮影専門フリーランスフォトグラファー
世界初の逆転変身専門店「人間ラブドール製造所®️」「シタイラボ®️」「ヒトガタスタジオ」
ラブドールとその所有者を対象にしたサービス「ドール葬儀社」「ラブドールの美容師さん」を手がける
Name:LEiyA Arata
Trade Name: Iromonograph
Resident of Higashi-Osaka City, Osaka Prefecture
Freelance photographer specializing in portrait photography
Founder of the world’s first reverse transformation specialty store: “Human Love Doll Manufactory®️,” “Corpse Lab®️,” and “Hitogata Studio”
Offers services targeting Love dolls(Sex Dolls) and their owners, including “Doll Funeral Service” and “Love Doll Hairstylist.”
INDIVIDUAL WORKS
逆転変身専門店 人間ラブドール製造所®
https://ningenlovedoll.com
逆転変身専門店 シタイラボ®
https://shitailab.com
逆転変身専門店 ヒトガタスタジオ
https://hitogatastudio.com/
MEDIA
BSスカパー!「田村淳の地上波でもSNSでもダメ!絶対!」
サンテレビ「ケンコバのバコバコテレビ」
TELEMUNDO(アメリカ)
TOKYO MX「5時に夢中!」
カンテレ「華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!」
読売テレビ「マヨなか笑人」
BSスカパー!「田村淳の地上波ではダメ!絶対!」
Abema TV「Abema的ニュースショー」
Abema TV「Abema Prime」
Abema TV「給与明細」
You Tube
惊奇日本 【ビックリ日本】
Tokyo Borderless TV「山田はるかの人物探訪」
ラブドラch
胡桃ふゅch
WEB MEDIA
集英社オンライン
SlowNews
地球圖輯隊(台湾)
La Prensa Latina Media(アメリカ)
Al Bawaba(アラブ首長国連邦)
実話ナックルズ
デラべっぴんR
ETtoday(台湾)
世界播(中国)
Lusa通信社(ポルトガル)
epa通信社(ドイツ)
TOCANA
まいどなニュース
EFE通信社(スペイン)
SPUTNIK通信社(ロシア)
20MINUTOS(スペイン)
Centro de Noticias Venezuela(ベネズエラ)
malay mail(マレーシア)
VICE(カナダ)
SORA NEWS24
TimeOut東京
東スポWeb
fumumu
MdN Design Interactive
ものしり.com
裏通りWeb
ROADSIDERS’ weekly
Abema TIMES
ハフポスト日本版
きっとみつかるカフェ。
フリラボ
wezzy
messy
PRESS
Mirror(イギリス)
Diario Libre(ドミニカ共和国)
INDEPENDENT(イギリス)
Daily Mail(イギリス)
New York Post(アメリカ)
Clarin(アルゼンチン)
Publico(ポルトガル)
El Periódico(ホンジュラス共和国)
La Prensa Latina(アメリカ)
デイリースポーツ
大阪スポーツ
東京スポーツ
サンケイスポーツ
BOOK/MAGAZINE
多摩美術大学アート誌「Wooops!Vol.35」
まぼろし博覧会「セーラちゃんゆめまぼろしの写真集」
Religion(デンマーク)
堀之内出版「ポストヒューマン・スタディーズへの招待」
データハウス「まぼろし博覧会ガイドブック」
青土社「現代思想」
まぼろし博覧会「セーラちゃんPremium写真集」
新潮社「小説新潮」
スコラマガジン「特選小説」
双葉社「週刊大衆」
三和出版「写真実話」
SANWA MOOK「女装グッズ完全バイブル」
三和出版「マニア倶楽部」
EINSTEIN STUDIO「TOKYO/JAPAN」
EINSTEIN STUDIO「HUNGRY」
EINSTEIN STUDIO「NTMY Issue.3」
MOVIE
2023 安部 陽監督ドキュメンタリー作品「-人間ラブドール-生まれ直す人たち」
EVENT
2024.05.03 大道芸術館 「人間ラブドール生展示」主催
2024.04.14 ロフトプラスワンウエスト 人間ラブドール製造所×安部陽監督ドキュメンタリー映画「人間ラブドール -生まれ直す人たち-」上映&実演 主催
2023.11.11 大道芸術館 都築響一コレクションギャラリートーク「人間ラブドール製造所スペシャル」
2023.02.02 ロフトプラスワンウエスト「明日死んだらアレ、ヤバない!?」気軽に学べるアラサーからの終活ライブ 主催
2022.11.27 橙猩猩「人間ラブドールBAR」開催
2022.06.18 ロフトプラスワンウエスト「疑似死体験、お試し入棺アリ! -はじめましてシタイラボです-」主催
2021.11.27 ロフトプラスワンウエスト「経験者は語る-人間ラブドール製造所体験レポ-」主催
2021.07.17 ロフトプラスワンウエスト「人間ラブドール化のススメ-モノ化と所有を所望スル」主催
2020.03.02 ロフト9渋谷 「まぼろし博覧会 春の珍祭り」 出演
2019.12.17 一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリアフリーランス協会×ACTBE Inc. 「Freelance Meet Up in Osaka #04 自律的なキャリア形成と、フリーランスのその先」 登壇
2019.12.07 なんば紅鶴 人間ラブドール博物館「お前を人間ラブドールにしてやろうか!!!!」主催
2019.11.21 高円寺Pundit’ 酒井透プロデュース Vol.10 話題沸騰!「人間ラブドール製造所」がやって来る!! 出演
2019.06.27 ロフトプラスワンウエスト 都築響一トークライブ「彼女にしたいラブドールと、ラブドールになりたい彼女のお話」出演
2019.05.18 「なりたいは、つくれる!」女装子さん・MtFさん限定 メイク・自撮り・下着のお悩み解決イベント! 主催
2018.05.24 なんば紅鶴 「B・カシワギのラブドールお迎え会」出演
EXHIBITION/ART FAIR
2023.11.26 新開地アートひろば「神戸インディペンデント映画祭2023」安部陽監督「人間ラブドール-生まれ直す人たち-」上映
2023.08 まぼろし博覧会「セーラちゃんゆめまぼろしの写真展」常設
2022.10 まぼろし博覧会「人間ラブドール製造所コーナー」常設
2021.03 まぼろし博覧会「人間ラブドール名鑑写真展」常設
2020.09.18~2020.10.18 五条坂京焼登り窯 KG+2020 Special Exhibition LEiyA Arata個展「擬態と変容 」
2019-2020 展覧会 「ドレス・コード?-着る人たちのゲーム」 東京オペラシティ・熊本市現代美術館・京都国立近代美術館 都築響一氏のインスタレーション内展示
2020.02 クリエイティブトーナメントubisum by ubies 本選進出
2019.10.26 グランフロント大阪 「UNKNOWN ASIA 2019」パフォーマンス・展示 KG+賞 日下慶太賞 島井佐枝賞 中澤友基賞 受賞
2018.11.25 LETTEr Arts 「大人の文化祭 愛とSEXのオープンスクール」パフォーマンス・展示
2018.09.15 ハービスホール「UNKNOWN ASIA 2018」
2017.07 同時代ギャラリー Portrait Session in Kyoto 8th グループ展
2016.02 同時代ギャラリー Portrait Session in Kyoto 7th グループ展
2015.02 ギャラリー古都 Portrait Session in Kyoto 2015 グループ展
2015.01 LA ART BOOK FAIR (MOCA) ロサンゼルス現代美術館 EINSTEIN STUDIO内NTMY出展
2014.09 The NY Art Book Fair at MoMA ニューヨーク近代美術館 EINSTEIN STUDIO内 作品・写真集HUNGRY出展
2014.01 ONE PLUS 1 gallery 「eros展vol.4 ひめはじめ」グループ展
ACADEMIC
2024.10 早稲田大学Waseda Workshop on Sexuality: Japanese and International Perspectives”“Becoming a ‘Human Love Doll’: To Love One’s Own Body”関根麻里恵
2024.05 日本女子大学 国際文化学科 ゲスト講義
2024.05 多摩美術大学芸術学科フィールドワーク設計ゼミ 人間ラブドールと本物のラブドールが並んだユニークなイベント「人間ラブドール生展示」に潜入 @大道芸術館(東京・墨田区)
2022.09 カルチュラル・タイフーン2022 「そこのあなた」のためではないポートレート:〈人間ラブドール製造所〉の実践をフィメール・ゲイズから読み解く(グループ発表「第四波フェミニズムの論点」) 関根麻里恵
2022.09 Religion(デンマーク)Tidsskrift for Religionslærerforeningen for Gymnasiet og HG Jorn Borup
2022.04 堀之内出版「ポストヒューマン・スタディーズへの招待 身体とフェミニズムをめぐる11の視点」第7章 『自分の体を愛でる/取り戻す体験—人間ラブドール製造所』関根麻里恵
2021.10 成城大学グローカル研究センター主催シンポジウム「ポストヒューマニティ時代の身体とジェンダー/セクシュアリティ」第4回:女のたちのメタモルフォーゼ——シンデレラテクノロジーのその先へ 関根麻里恵「自分の身体を愛でる/取り戻す体験:人間ラブドール製造所を例に」
2021.04 Sexuality and Affection in the Time of Technological Innovation: Artificial Partners in the Japanese Context by Beatriz Yumi Aoki 論文内掲載
CONTACT
お返事をさせていただくまでに、お時間を要する場合がございます。
また、内容によりお返事が出来ない場合がございますのでご了承ください。